ブラジルサッカー留学サポートメンバー
個人参加OK夏休みブラジルサッカー留学
個人参加ブラジルサッカー遠征企画
女子のブラジルサッカー留学募集中

(有)エスペランサスポーツ企画について

代表 林 英雄

ナショナルアトレチコ / ブラジル

所属した
ナショナルアトレチコ

(有)エスペランサスポーツ企画代表 林 英雄

1960年代、サッカー選手に憧れ、世界のトップを見たい、体験したい、あのテクニックを身に付けたい!

夢と希望を抱いて横浜大桟橋から出港した。1万トンの貨客船BRASIL丸で45日間の船旅、揺れる甲板でリフティング練習、ボールは大西洋に消えた。

パナマを越えてサントス港についた。夢に見た憧れのBRASIL、夜中のサントス港から税関を出て朝のサンパウロ着いた。

本を片手につたないポルトガル語で日々練習先クラブを探した。受け入れてくれたのがナショナルアトレチコ(当時3部)暗いナイター照明、深い芝(雑草の幅の広い草)足を取られる、BRASIL人選手の動きなど目に入らず呆然とグランドをさまよった。優しかった選手達、ストキング、革製のスネ当て、破れた練習着、バンテージを巻いてくれたホペイロ、プロの体験を出来たことに涙した。

スピード、テクニック、選手としての心、あまりにも違いすぎた。なけなしの金も底をつき、ビザの期限も後数日、永住権を採りたい。しかし出来なかった。

無念さを残し帰国した。日本ではブラジル体操などと嘲笑された。この体験から数十年後、憧れた青春の足跡を辿り指導者として再渡航。留学制度も確立、そこで起きる問題など多くを見てきた。

そして今、私が憧れた世界サッカー大国では若い選手が育ちヨーロッパ大陸で活躍、海外で活躍する選手数2000名を超え選手輸出大国と化し、サッカー、ビーチサッカー、外国のフットサル代表チームでは大半はBRASIL人、サッカーの全てを制覇。

そのブラジルを夢見、チャレンジしたい、悔いを残さない人生を送りたい、やり残したことが有るなら、後悔しないためのチャレンジ、日本人として初めてBRASILのサッカークラブ渡った経験を生かし、手伝える範囲でサポートしたい。残されたサッカー人生を若者達の為に使い、大好きなブラジルで間違いが無いように道標となりたい。その思いを知って頂くためにこのホームページを開設しました。

遅くてもしないより良い
始めたことは最後まで、
諦める者がいるから諦めない者が勝ち残る
苦境こそ英雄を育てる

【設立理念】

・サッカーを通しスポーツ環境の整備に努め、青少年の健全育成に貢献する。
・サッカーを通し異文化交流、国際理解を深め夢と希望のもてる社会環境づくりに貢献する。

会社概要

社名 (有)エスペランサスポーツ企画
所在地 東京都世田谷区
代表者 林 英雄
電話番号 03-6805-4344
FAX 03-6805-4344
資本金 3,000,000円
設立 2001年

業務概要

業務内容&実績 ●サッカークラブ運営

●ブラジル遠征、留学

●サッカースクール主宰 運営

●BRASIL指導者研修の企画

●サッカーに関わるコーディネート

●サッカー大会開催 運営

●COPA AM観戦企画

●学校関係の広報活動コーディネート

●イタリア遠征

●ユヴェントス日産サッカースクール企画運営

交流先・海外クラブ ●トリエステ FC
●オペラリオ EC
●CA DO PARANA
●サン ベルナルド市

●ECサント アンドレ

●イタピラ市

●SAイタピレンセ

●デイアデマ市

●サン ベルナルドFC

●Ph Soccer Aseessoria Esportiva Ltda

●Top Spin & Big Boll

主要取引先 ●KOCHI & MORIKAWA LTDA
●MIRACLON LTDA

●ツニブラトラベル(株)

●帝京ロンドン学園
●声の教育社

●プロフィットスポーティング(株)

●(株)荒井商事(ガラナアンタルチカ)

●横浜FC・レオック(株)・フィート(株)

●東京ギャランティトラスト(株)

●ミズノ(株)エスポートミズノ
●明光サッカースクール

主要取引銀行

・みずほ銀行 駒沢支店
・世田谷信用金庫 駒沢支店

トライアウト専門